気づいた事など、自分の記録として。
2024年8月10日土曜日
突然、「Adobe Illustrator 2022(macOS)」が起動しない!
›
Illustrator 2022〜2024までが起動途中で止まるという状況。 メインに使っているのが「Illustrator 2022」なので困った! 2023と2024を起動しても同じ。 Photoshop 2024もInDesign 2022、2023も同じく起動せず。 ちな...
2024年4月10日水曜日
Acrobatの新UIから旧UIへの変更
›
AcrobatのUI(ユーザインターフェイス)が変更になり、困っていましたが元のUIに戻すことが分かったのでメモ。 新UIからは、「表示>新しいAcrobatを無効にする>Acrobatを再起動」で元のUIに戻る。 また、その逆も同様に「表示>新しいAcrobatを有...
2023年8月30日水曜日
「Google Forms」に回答する時、ログインを求められるのはナゼ?
›
アンケートをとるため「Google Forms」を使用した場合、受信者が送信されたフォームに回答しようとしたとき「ログイン」ダイアログボックスが出る場合がありました。 「Google Forms」設定の中に「ログインの必須」項目がONになっていたのが原因でした。 また、フォーム...
2022年10月28日金曜日
M1 Macで「Adobe Muse CC2018」が起動!
›
すでに開発もサポートも終了している「Adobe Muse」ですが、Museで作成しているWeb Siteがあるので今回あらためて試してみました。 まず、コピーしておいたインストーラーが起動しない。 次に、古いIntel MacにインストールしてあるMuseをそのまま移植。 こ...
2022年8月30日火曜日
Photoshop 切り抜き(クラウド)23.5.0の新機能
›
Twitterにも投稿しましたが、こちらにもメモ。 Photoshop 23.5.0の新機能 被写体を選択(機能UP)を試してみました。 オブジェクト選択ツール>クラウド(詳細な結果)を選択後>被写体を選択をクリックすると 下記の右のようなキレイな切り抜きができる。 かなり精度...
2022年7月29日金曜日
「インタラクティブPDF」の動作が変?
›
InDesignで書き出した「インタラクティブPDF」のメールリンクがどうもうまく動作しない。 メインPCのMacmini(M1)にてチェックするもおかしい動作(リンクをクリックするとブラウザが起動する)? 最初は、InDesignのバグかと思いAdobeへ直接チャットで問い合...
2022年7月19日火曜日
Windows 8.1から10へ無償アップグレード!!
›
いまさらですが、「Windows 8.1からWindows 10への無償アップグレード」できました。 2度程トライし、「インストールが失敗しました」のメッセージがでたので色々と調べた結果、下記の手順にて無事インストールできました。 ※同じように試される方は、自己責任にてお願いしま...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示